神格化された按司(支配者)の墓は、聖なる山の頂部直下の中腹に造られた。
今回は、
知念按司の墓です。

知念按司の墓
知念按司と言えば知念グスクの城主です。

知念グスク城門
これまでご紹介してきた按司墓はすべてグスクの頂部直下に築かれたものでしたが、
知念按司の墓はグスクにはありません。
どこにあるかというと、

グスク内から撮影した丘陵グスク城壁の向こうに頭を突き出しているあの丘陵頂部の直下に造営されているのです。
下の写真のような位置関係ですね。

そしてそして、この丘陵頂部がどのようになっているかというと、

知念按司墓直上の丘陵頂部
ところどころ石灰岩が自然の姿のまま突き出しており、祈りの場になっていたのだとか。

丘陵頂部の説明版
グスク以外の聖なる山も、按司墓を造営する対象と成りえたのです。
お城・史跡ランキング